患者様へ/肺炎球菌ワクチン予防接種のご案内
65歳を過ぎたら、肺炎予防を。
肺炎球菌ワクチンを接種しましょう。
肺炎は日本人の死因の第3位です。
65歳以上の高齢者の方や、心臓病・腎不全・肝機能障害・糖尿病の方に
お勧めします。
健康な時こそ、予防が大事です。
※ 肺炎球菌ワクチンは、医療機関に供給される数が限られています。
当院では、かかりつけの患者様を優先的に対応させて頂いております。
ご予約もお受けいたします。
平成26年10月1日から高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンが定期予防接種となりました。 |
〜 予防接種券について 〜 |
※ ※ ※ ※ |
全ての肺炎を予防するワクチンではありません。 肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぐワクチンです。 接種してから免疫(抗体)ができるまで、平均でおよそ3週間程かかります。 免疫(抗体)は5年持続すると言われています。 |